カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは。
2019年になりましたね。 みなさんどんな新年を迎えていますでしょうか。 ようやく、お正月の実感がわいてきたと思えば、 もう連休もおわりです。 心新たに、やるべきことをやりましょうかね。 さて、2019年最初のライブのお知らせです。 ・1/31(木)"IORhythm〜イオリズム〜" @北浜 雲州堂 OPEN 18:30 / START 19:30 投げ銭+1オーダー LIVE : ふじたゆかり、bananatea bananatea、ただいま新曲作成中です!当日は、もちろん ライブでお届けいたします。どうぞお楽しみに。 そんなわけで、どうぞ今年もよろしくお願い致します。 みなさんにとって、幸せな2019年になりますように。 毎年恒例のおみくじ、今年は中吉でした。 競う年、だそうです。 . ▲
by greenteamusic
| 2019-01-05 18:29
こんばんは。
いよいよ、2018年も終わろうとしています。 今年は本当に 様々なことがあった1年でした。 災害だけでなく、自分のたいせつなひとたちにも いろんなことが起こりました。 まさに「変動」の年でした。 世の中は、常ならず であって、解ってはいるつもりなのに、 起こってから初めて、いままでが いかにそう有難いことか思い出します。 いまこうして 大晦日を穏やかに過ごせていることに、感謝しています。 なんだか、しんみり(笑)。 そうは言えども、今年はbananateaに新メンバーとして健太郎さんが 入ってくれたり、北川朝美さんとLianを結成したりと、 私にとってワクワクする始まりの2018年でもありました。 来年は、さらにそのワクワクを形に発信してゆきます。 今年もあたたかい応援をありがとうございました。 どうぞ良い新年をおむかえください。 . ▲
by greenteamusic
| 2018-12-31 19:27
. つづいてのレポートです。 10月13日の雲州堂にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。この日は"Spice in the Music"というイベントに出演しました。 ご一緒したのはHyunSwingWorldさん、陽月メグミさん。 Hyunさんとは以前もご一緒したことがあり、この日が4年ぶりの ライブということをお聞きし、その大事なステージを観ることができて 感慨深い気持ちになりました。歌が 音楽が好きだという熱が伝わる、 素敵なライブでした。 またメグミさんは今回初めてお会いしましたが、その音楽に惹き込まれ、 一気にファンになりました。 2組の素晴らしいミュージシャンの方々に、もう、 今日はこれでええやんか…と思うほどでしたが(笑)、 いえいえ、わたしたちも、頑張りました よ。 数年ぶりに歌う曲や、まさかのbananarindの曲も聴けました。 bananarindの曲は、ほんとに素晴らしいのです。 懐かしい音楽に、greenteaの頃を思い出すことができた、 良い時間でした。 小谷さん始め、雲州堂のみなさん、共演ミュージシャンのみなさん、 そして来てくれたみなさん、ありがとうございました。 もしかして、bananateaのライブは年内はこれが最後? だとしたら、また来年お待ちしております。 .
▲
by greenteamusic
| 2018-11-04 20:25
. 気がつけば、そろそろと木の葉が色を変えていました。 やぁ もう秋なのですね。 ここ数ヶ月のあいだ、音楽以外のことで色々あり 落ち着かない日がつづいていたので、たまには一旦足をとめて、 季節のうつりを感じようと思います。まぁ、 ボーっとするのは得意なのでね(笑) さて、10月6日と13日のライブにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました。 10/6は吹田のABCハウジング千里住宅公園で行われた BOOK GARDEN FESに出演させていただきました。 この日は台風が接近しており、開催できるかな?と心配してましたが、 無事に決行されました。 そして少し暑かった…(^^;; ステージが屋内で良かったです! 今回は2ステージで、よく演奏する曲の他に、 初めて演奏するカバー曲なども組み込んでやらせていただきました。 聴いてくださったお客さま、ありがとうございました。 写真はKさん。いつもありがとうございます… お店も色々出てました。 後半へつづきます。 . ▲
by greenteamusic
| 2018-11-04 19:32
. "旅するyogiyogiの小さな小さな絵本村 3"にお越しいただいたみなさま、 ありがとうございました。 昨年はLianで参加させていただいたイベント、今回はソロで出ました。 15分ほどの短い時間でしたが、自分の声だけで 実験的なパフォーマンスを させてもらうことができ、楽しかったです。 小さなお子さんから年配の方まで、いろんな作家さんが手がけた絵本が たくさんひろがる部屋で、みなさんページをめくったり、時に音楽に耳を傾けてもらったり、 それぞれに時間を過ごしていただけたようで、良かったです。 演奏の後、私も絵本を読ませてもらいました。 自由に、大胆に、丁寧に、一冊一冊に世界が込められていて、 じんわり胸があたたかくなったり、またくすっと笑わせてもらったり、 素敵な時間を過ごさせていただきました。 ご縁をくださったyogiyogi店主のリリィさん、感謝いたします。 ありがとうございました。 ▲
by greenteamusic
| 2018-09-30 17:38
. のんびりペースのbananateaとしては珍しいですよ(笑)。 ・10/13(土)"SPICE IN THE MUSIC"@北浜 雲州堂 OPEN 18:30 / START 19:00 予約 ¥2000 / 当日 ¥2500 (+1ドリンク¥500別要) 先着でArt&Nepalさんのスパイスセットお土産付 LIVE : HyunSwingWorld / 陽月メグミ / bananatea 良い秋の宴になりますように。お待ちしております。 ▲
by greenteamusic
| 2018-09-30 17:01
. 明日から10月です。ということで 急いでライブのお知らせをします! ・10/6(土)、7(日) "BOOK_GARDEN_FES in ABC HOUSING千里住宅公園" 各日10:00〜17:00 会場 ABC HOUSING千里住宅公園(大阪モノレール万博記念公園駅からすぐ) ☆本を切り口としたイベントにbananateaで出演させていただきます。 カフェや手作り雑貨、ワークショップなども多数出展されます。 6日はbananateaで、7日はma-maの豊島真沙美さんをVoに迎えた道下さん、 誠吾さんのトリオで出演いたします! ライブは13:00〜と16:00〜の2ステージです。 .
▲
by greenteamusic
| 2018-09-30 16:50
こんにちは。
とても興味深くて素敵なイベントを紹介します。 "旅するyogiyogiの 小さな小さな絵本村 3" 日程: 2018年 9/1(土)、9/2(日)、9/8(土)、9/9(日) 会場: 茨木 太陽とごはん 時間: 9/1、9/8(土曜) 10:30〜18:00 9/2、9/9(日曜) 10:00〜17:00 「旅する雑貨屋yogiyogi」さんが開催する絵本村は、 今回で20回目を迎え、なんと10年になるそうです。 小さなお子さんから大人の方まで、様々な作家さんが 手がける手作り絵本のほかに、 ワークショップやトーク企画など、盛りだくさんのイベント。 去年、私もLianで参加させていただき、ライブをしましたが、 今回はソロで参加いたします。とても短い時間ですが、何をするのか、何ができるのか 自分でも手探りです。このワクワクする素敵な絵本村で、 みなさまに楽しんでもらえるよう頑張ります。 9/2(日)14:00〜 (15分ほどの演奏です) 詳しくは、こちらへ!
▲
by greenteamusic
| 2018-08-29 18:27
こんにちは。
なかなか暑さがおさまらないまま、9月に入ることになりそうですね。 私はこの時期、だいたい夏バテして萎れているのですが、 続けているヨガのおかげか、今年は比較的元気に過ごしています。やった! さて、8/16の雲州堂にお越しいただいた皆様、ありがとうございました! この日は北浜の雲州堂で毎週木曜に行われている入場無料ライブ、 イオリズムでした。ご一緒したのは「天然デンネンズ」さん。 お名前は聞いたことがあったけれど、会うのは初めてでした。 ボーカルの智子さんの、奥行きある深い歌声や、 景色が浮かんでくるあたたかな歌詞に、心地よく包まれる 素敵なステージでした。 お二人の人柄も良くて、仲良くしていただきました。やった! bananateaはメンバーとして入った澤 健太郎さんもすっかり馴染んでくれて、 少しずつできることが広がってきたように思います。 そろそろ、新曲をつくらネバ… 小谷さん始め、雲州堂のみなさん、共演者のみなさん、 きてくださったお客様、ありがとうございました。 次回は、10/6に万博記念公園近くの住宅展示場で、 その後10/13に雲州堂のイベントに出演します! 写真は、天然デンネンズの智子さんにいただきました。ありがとう!
▲
by greenteamusic
| 2018-08-29 17:19
こんにちは。 先日の8/13はペルセウス座流星群が流れるピークだったそうです。 1日遅れでしたが、わたしも翌日の晩 3つだけ見ることができました。 うむ 星はいいなあ…としみじみ眺めながらも、途中から もういっちょ、もういっちょ!と次の流れ星を 長い時間待っていたので、気づけば首を痛めていました。 欲張ると いけませんね。 さて、8/4から、住之江のカフェ ピノキオさんで、 高校二年生の女の子3人による三人展、 "夏〜「平成最後の夏」祭〜拝啓 十六歳の自分へ"が開催かれています。 会期中の8/11に、bananateaで演奏させていただきました。 三人の作家のひとりは、メンバーである誠吾さんの娘さん。 彼女が3歳くらいの頃に、よくリハをしに家に行かせてもらったけど、 そうなんだな、もうこんなに大きくなったんだな。 ふとした縁で出逢った女の子たちが、自発的に考えて、 自分たちで開いたイベント。 わたしが16のとき、あんなしっかりしてたかなあ。 彼女たちのこれからが 光にあふれていますように。 展示は8/31までおこなわれています。 8/18は、企画した彼女たちがその先生とライブをしますよ。 カフェピノキオさんのオーナーさんもとっても素敵な方です! 詳しくはこちらまで。 注:写真を撮っていなかったので、ルミナス神戸のデッキ。 関係なくてごめんなさい。 . ▲
by greenteamusic
| 2018-08-15 22:42
|
ファン申請 |
||